新中学生きてくれました!
2021-02-27


和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

宮前小学校の6年生がきてくれました。
今、塾に来てくれているお姉ちゃんたち(中2生と中3生)の弟君です。
お母さんに、「中学準備講座」をご案内しましたところ、来てくれました。

今日は、来る日だったのですが、お母さんから「今日、行くことになってたのですが、ちょっとイヤイヤな感じなので保留にしてください。」という、メールが入ったので「その気になったらお越しください」と返信しました。初めての所って恥ずかしいですものね。っと思っていると、ひょっこり来てくれました。
ビックリです。それも、「はま寿司」の近くの塾って聞いたことがあったらしく、この辺やろーな と、自転車で探していたら あったので 来てくれたとの事でした。
さすが、男の子ですね。行動力がはやい!!

それで来てくれたら学習してもらおうと、用意していたプリントを3枚やってもらいました。
お姉ちゃんたち曰く「ゲーム男子やけど、頭はええで。 先生!」と聞いていましたところよくできました。
本当でした。荒削りな解き方がありましたが、少し指導したところ素直ですぐに直してくれました。

しばらくは、6年生の復習を重点的にしてもらいます。
「道のり、速さ、時間」 と、「比べられる量、もとになる量、割合」「比例と反比例」「体積と表面積」など、新1年生になった時困らないように学習してもらいます。

英語は、白紙の状態でしょうから(失礼・小学校の英語は単語中心と分かりにくい文型なので)これから仕込んで?いくのが楽しみです。

学習塾 咲花に・ま・か・せ・て・おいてね!!

小学生1年〜6年 各2名・中学1年生・2年生 各4名 中学3年生・2名ご応募おまちしています。先着順です。
[和歌山市 個別指導塾]
[和歌山市 中学生 数学]
[広瀬・宮前・高松・吹上地区の個別学習塾]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット