中1生の正負の数の計算のやり方
2023-04-27


和歌山市の個別学習塾 咲花の藤田です。

今、中1生は 正・負の数を学習しています。
これを習う時の学校の教え方がとても回りくどい
ので生徒によっては、???となります。

例えば、(ー11)+(ー5))
    =ー(11+5)
    =ー16

同符号の2数の和→2数の絶対値の和に2数と同じ
符号をつける。

   (ー18)+(+22)
   =+(22−18)
   =+4

異符号の2数の和→2数の絶対値の差に絶対値の
大きい方の符号をつける

ややこしい教え方でしょ!?

絶対値なんて初めて習うのにこの説明は大変
難しいし、混乱すると思います。

これに加えて減法のやり方というのもあります。

そんな教え方ではなく、
6−13という計算なら、数直線を書いて、
6から左へ13いくといくつ?などと説明すると
生徒はよく理解してくれます。

教科書は、昔から全く変わっていません。
もっと工夫してほしいです。
文科省のお役人さん!!
[小学生 学習塾]
[広瀬・宮前・高松・吹上地区の個別学習塾]
[和歌山市 中学生 数学]
[城東・東和・西浜塾]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット